ミステリー
今年の新年の抱負として、読んだ本を月毎にまとめて記録することを掲げたというのに、気がつけば3月も終わり……。どうしてこうなった。 大変遅ればせながら、12~1月の読書をまとめてみます。 SNSとかで人の読書記録を見るのが大好きなので、同じような性癖…
イギリスにおけるFBI的な組織に所属する刑事が主人公の<ワシントン・ポー>シリーズ。 邦訳の最新巻5作目まで読み終えたので、感想メモを残しておきます。 完全に自分用の覚え書きなので、あまり参考にならないかも。時間ができた時に、書き直したい。 ※以…
映画化もされた人気作「容疑者Xの献身」を、英語版とあわせて読んでみました。 映画は見ていたので話の筋は知っている状態で読みましたが、それでも面白かったです。 そして、英語版は、思っていた以上に英語の勉強になりました! 本書について 英語について…
高級施設で優雅に暮らしつつ、事件を解決するスーパー高齢者4人組の活躍が楽しい「木曜殺人クラブ」シリーズの第2作「木曜殺人クラブ 二度死んだ男」。原書(英語版)と日本語版を読んだので、概要と感想、そして、日本版では省略されている仕掛けについて…
高齢者施設の入居者たちが、警察顔負けの推理で事件を解決していくミステリー小説シリーズの第1巻「木曜殺人クラブ」。原書(英語版)と日本語版を読んだので、作品の概要やあらすじ、感想について紹介していきます。 本書について 2021年イギリスで1番売…